[商品紹介レビュー]Keychron K2

商品レビュー

TKLよりもちょっとコンパクトなものが欲しい、でも60%サイズにするとFnキーや矢印キーがなくなるからそれは嫌💦

もっとちょうどいいキーボードが欲しい!!という方にオススメです!

特徴

  • TKLよりもさらにコンパクト、だけど必要なキーが揃っている
  • 打鍵感・打鍵音がいい
  • MacとWindows両方で使いやすい

ちょうどいいキーボード

「60%だとFnキーや矢印キーがなくて不便、でもテンキーレスよりもう少しサイズが小さいものがいい」というわがままを叶えてくれるのがこのサイズ!

ゲームはもちろん、普段のデスクワークでも使いやすい🐣

矢印キーもある!

見た目もコンパクトに纏まっているので、一体感があり、スッキリしている。
そして、持ち運びもしやすいサイズ感となっている。

色合いもグレーなので、派手な感じがないので、世代問わず使えるのが素敵💗
また、デスクワークでも使いやすいのがいい!

ずっと打っていたい打鍵感・ずっと聞ける打鍵音

打鍵感

今回使用しているのは赤軸。

クリック感はないが、滑らかに下まで「スッ」と押し込むことができる。
押下圧も重くなく、滑らかな打ち心地なので、、長時間タイピングをしていても疲れることがない。

打鍵音

「コトコト」する感じで、聞き心地がいい音となっている。
底打ち音した時も反響や金属音などがないので聞き心地がいい。

ずっと聞いていられるような音♪

全てのデバイスに対応

Mac、iPad、iPhone、Windows、androidといった全てのOSに対応。
デフォルトではMac用のキーキャップになっているが、、Windows用も付属している。
MacとWindowsどちらでも使用できるキーボードを探している方に特におススメ!

まとめ

「ちょうどいい」を叶えてくれるこのキーボード。
サイズ感もちょうどよく、使いやすいサイズ感。
そして、見た目は60%サイズと同じように纏まり感があるのでスッキリしている。
MacやWindows両方で使いやすいキーボードはなかなかないので、そこを求めている方にも特にオススメです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました