クイックスタートガイド
付属のドングルとPCをUSBケーブルを接続し、マウス背面の電源ボタンを押すことで、使用可能です。
ボタンの割り振りなどにはRazer Synapseをダウンロードする必要があります。
ダウンロードはこちらから。
『Razer Naga V2 Pro』の説明
MMO、バトルロワイヤル、FPS などで威力を発揮できるように設計された、マルチジャンルのマスターがかつてないほど強くなって戻ってきました。
3 つの交換可能なサイドプレート、19+1 個のプログラム可能なボタン、Razer HyperScroll Pro ホイール、Razer HyperSpeed Wireless を備えた Razer Naga V2 Pro は、あらゆるジャンルで頂点に立てるパワーを秘めています。









仕様
製品仕様
| 幅 | 75.5mm |
| 奥行き | 119.5 mm |
| 高さ | 43.5 mm |
| 重量 | 134g (ケーブル、ドングルを除く) 12 ボタンサイドパネル: 22g |
| 接続 | Razer HyperSpeed Wireless (2.4GHz) Bluetooth 有線 – Speedflex USB Type-C ケーブル |
| バッテリー持続時間 | 最大 150 時間 (HyperSpeed Wireless) 最大 300 時間 (Bluetooth) |
| チルトスクロールホイール | あり |
| フォームファクタ | 右利き |
| RGB ライティング | Razer Chroma RGB (ロゴ、および 12 ボタンサイドプレート) |
| プログラム可能なボタン | 10 / 14 / 20 |
| オンボードメモリ プロファイル | 5 |
センサー
| センサー | Focus Pro 30K オプティカルセンサー |
| ポーリングレート | 4000 hz (HyperPolling Wireless Dongle使用) |
| 解像度 | 最大 30000 DPI |
| 最大追跡速度 | 70 G |
| 最大速度 | 750 IPS |
その他の機能
| スイッチ | 第 3 世代オプティカルマウススイッチ |
『Razer Naga V2 Pro』の付属品




- 本体(サイドプレート12個ボタン)
- 交換用マグネット式サイドプレート(6個ボタン、2個ボタン)
- Type-A – Type-C SpeedFlex ケーブル
ワイヤレス USB ドングル
USB ドングル用アダプター - 製品情報ガイド


コメント