[商品紹介レビュー]【中古品販売】 Razer BlackWidow Lite オレンジ軸

注意事項

※本商品は中古品のため、必ず商品の状態をご確認の上ご注文ください。
※細かい傷などは記載しておりません。あくまでも一度人の手に渡った中古品であるという事をご理解ください。

商品の状態

・使用感が少なく、本体に目立った傷や汚れなし。

商品レビュー

白デバイスが欲しい方やコスパはいいけど、見た目もいいキーボードが欲しい方にオススメのキーボード🤍

特徴

  • デザインが白とシルバーで統一されていてきれい
  • タクタイル感のあるスイッチで打ち心地がいい
  • 1万円台前半で購入でき、コスパがいい

白色で見た目がきれい

基盤がシルバー、キーキャップは白色、RBGはWhitelightで見た目がきれい
シンプルだけど高級感がある見た目になっている。

キースイッチの周りがキーボードケースでカバーされていない「フローティングデザイン」になっており、ライティングがめっちゃきれい!

打鍵感がいい

『Razer BlackWidow Lite』の軸は『Razer オレンジ軸』となっている。
打鍵感は「Cherry Mx 茶軸」のようなタクタイル感で、打ち心地は「コリコリ」という感じ。
タクタイル感がしっかりあり、打っていて気持ちがいい

ただ、Razer公式では静音と言っているが、静音性は感じられない💦
付属の静音リングはオレンジ色で、スイッチと色合いがいい。
ただ、これを使用しても静音性が凄く変わる感じはなかった😖

購入しやすい価格帯

価格は12,000円程度で購入可能。
見た目も良く、性能もいいキーボードでこの価格帯なので、コスパがいいキーボードとなっている。
白色のデスク環境で揃えたい方に特におススメ!

まとめ

コスパよく、白色のキーボードが欲しい方に特にオススメ!
静音ではないが、打鍵感もよく、使いやすいキーボードとなっている。

白デバイスは他にも『Logicool G715』『Logicool G913』などがあるので、白環境で揃えたい方はそちらも見てみてください!

レビュー動画を見る

【白いRazer】お洒落なのにコスパ最高の可愛いテンキーレスキーボード「BlackWidow Lite」がめちゃめちゃおすすめです。[Mercury White]

コメント

タイトルとURLをコピーしました