[Spec]Blackmagicdesign HyperDeck Studio Mini

『Blackmagicdesign HyperDeck Studio Mini』の説明

公式ブランドサイトはこちら

HyperDeck Studio Miniの特徴

驚くほど多目的な用途に対応

HyperDeck Studio Miniは、ライブのマルチカム・プロダクションでマスター・プログラムレコーダーとして使用したり、後から最終的なプログラムを編集するためにカメラのISOレコーダーとして使用するのに最適です。またHyperDeck Studio Miniはパワフルなクリップ再生機器でもあります。再生して直接オンエアしたり、あるいは大型のHDMIテレビと併せて会議室でクライアント用のプレビューデッキとして使用することもできます。複数ユニットの再生をロック/同期できるので、複数のスクリーンを使用する高解像度のデジタルサイネージなどにも最適です。ライブプロダクションスイッチャーを使用すれば、独立したフィルおよびキーのSDI出力でアルファチャンネル付きの放送用グラフィックアニメーションを使用し、ライブビデオにリアルタイムでキーイングすることも可能です!

可搬性に優れた機能的なデザイン

HyperDeck Studio Miniは、機能的な5.5インチ幅のコンパクトなモジュール設計のボディに、デュアルSDカードレコーダー、プロ仕様のインターフェース、イーサネット、内蔵電源などを搭載しています。オプションのTeranex Mini Rack Shelfを使ってラックマウントで使用し、追加モジュールと組み合わせてカスタムデッキを構築することもできます!例えば、アナログ素材を扱う必要がある場合は、Teranex Mini Analog to SDIコンバーターを入力に、Teranex Mini SDI to Analogを出力に接続すれば、アナログデッキとして使用できるのです。8系統の同一出力に対応するデッキが必要な場合は、Teranex Mini SDI Distribution 12Gと併せて使用します。ラックマウントしない場合、Hyper Deck Studio Miniは、デスクトップでも見栄えのするデザインになっています。Hyper Deck Studio Miniは、世界で最も多目的に使用できるプロ仕様デッキです!

プロ仕様のインターフェース

HyperDeck Studio Miniはマルチレートの6G-SDIを搭載しているため、事実上ほぼすべてのカメラ、モニター、SDIルーターに接続でき、2160p30までのあらゆるSDI、HD、Ultra HDフォーマットに対応可能。SDI入力、リファレンス入力、そしてデュアルリンクまたはフィル&キー出力に使用できる2つのSDI出力端子を搭載しています。高品質のHDMIインターフェースから、大画面テレビやデジタルプロジェクターなどに再生することも可能です!さらに、RS-422デッキコントロール接続、FTP経由でファイルをアップロード可能なイーサネット、内蔵110-240V AC電源にも対応しています。インストラクション・マニュアルにSDKや、簡単に使用できるイーサネットプロトコルに関する説明があるので、HyperDeck Studio Miniをカスタム・システムやソフトウェアに組み込むことも可能です!

使い慣れたVTRコントロール

HyperDeck Studio Miniは、従来のデッキスタイルのトランスポートコントロールを採用。ジョグボタンやシャトルホイールが搭載されています。高解像度のLCDには、タイムコード、トランスポート・インフォメーションに加えて、収録/再生中クリップのサムネイルがフルカラーでディスプレイされます。さらに、各カードの収録状況、ビデオフォーマット、フレームレート情報、オーディオレベルも同じ画面に表示されます!使い慣れたVTR式のコントロールと内蔵LCDスクリーンで、スピーディかつ簡単に使用できます!

SDカードメディア

一般的に入手可能なSDカードは廉価で信頼性が高く、プロ仕様の放送メディア・ストレージとしての使用に最適です。何よりも、ディスクやテープベースのシステムとは異なり半導体ベースなので、瞬時にトランスポート・バリスティクスに対応します。メディアのキューを待つ必要はありません。つまり、あらゆるカードからあらゆるフレームをいつでも再生できるのです!HyperDeck Studio Miniは、標準のSDカードおよび高性能UHS-IIカードのどちらにも収録可能です。SD、HDビデオの収録には標準のSDカードを、Ultra HDの収録にはUltra HDカードを使用できます。またSDカードは経年による劣化がなく非常に薄型なので、コンテンツのアーカイブ・ライブラリを構築しても、古いタイプのメディアと比べて必要なスペースは格段に少なくてすみます!

放送品質のビデオ

HyperDeck Studio Miniは、ビデオを標準のProResファイルで収録します。ProResは、世界で最も幅広く使用されているプロ仕様ビデオファイルフォーマットの1つです。2160p30までのあらゆるフォーマットを放送品質の10-bit YUVあるいは10-bit RGBで、ExFATあるいはHFS+フォーマットのメディアカードに収録します。さらに、ProResファイルはDaVinci Resolve、Final Cut Pro Xなどのソフトウェアと互換性があります。つまり、カードをコンピューターに挿入するだけで、ファイルを変換しなくても編集を開始できるのです!HyperDeck Studio Miniは、イメージとアルファチャンネルをサポートするハイエンドのHD ProRes 4:4:4:4など、様々なProResフォーマットに対応しています。つまりフィル&キーSDI接続からアルファチャンネル付きのアニメーション・グラフィックを出力できるので、HyperDeck Studio Miniはライブビデオのキーイング用に、ライブプロダクションスイッチャーに放送用グラフィックを再生するのに最適です!

HyperDcck Miniの録画時間について

HyperDeck Miniの録画時間

HyperDcck Miniの対応メモリーについて

HyperDeckMiniの対応メモリー一覧

仕様

接続
SDIビデオ入力
1
SDIビデオ出力2
SDIレート270Mb、1.5G-SDI、3G-SDI、6G-SDI
HDMIビデオ出力HDMI(Aタイプ端子)1系統
イーサネット給電イーサネット給電対応のイーサネット 1系統
SDIオーディオ入力16チャンネルエンベデッド(SD/HD、QuickTimeファイル) Avid DNxHD MXFファイルは2チャンネル
SDIオーディオ出力16チャンネルエンベデッド(SD/HD、QuickTimeファイル) Avid DNxHD MXFファイルは2チャンネル
HDMIオーディオ出力8チャンネルエンベデッド(SD/HD/UHD、QuickTimeファイル)、2チャンネルエンベデッド(Avid DNxHD/HR MXFファイル)
リファレンス入力3値シンクまたは ブラックバースト
リファレンス出力3値シンクまたは ブラックバースト
コンピューターインターフェースソフトウェアアップデート、HyperDeck Utilityソフトウェアコントロール用のUSB2.0(タイプC)1系統
SDビデオフォーマット525i59.94 NTSC、625i50 PAL
HDビデオフォーマット720p50、720p59.94、720p60
1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p30、1080p50、1080p59.94、1080p60
1080i50、1080i59.94、1080i60
Ultra HDビデオフォーマット2160p23.98、2160p24、2160p25、2160p29.97、2160p30
SDI規格SMPTE 259M、292M、296M、425M
対応SDIメタデータHD RP 188およびクローズドキャプション
オーディオサンプリングテレビ標準サンプルレート(48kHz/24-bit)
ビデオサンプリング4:4:4:4
色精度10-bit
カラースペースREC 601、REC 709
コピー防止法律上の理由により、著作権で保護されたHDMIソースからのキャプチャーはできません。キャプチャー・配信する前に、著作権の所有を確認してください。
メディアSD 2系統(SD/HD/UHD収録)
メディアの種類UHS II。ProRes 4444再生および422収録をサポート可能。
メディアフォーマットディスクをExFAT(Windows/Mac)またはOS X Extended(Mac)ファイルシステムにフォーマット可能
対応コーデックApple ProRes 422 HQ QuickTime、ProRes 422 QuickTime、ProRes 422 LT QuickTime、ProRes 422 Proxy QuickTime
内蔵コントロールパネル8つのボタン(メニューのコントロール)、2.2インチのカラーディスプレイ、回転ホイール
電源内蔵110-240V AC 1個

『Blackmagicdesign HyperDeck Studio Mini』の付属品

  • 本体                     

コメント

タイトルとURLをコピーしました