注意事項
※商品の品質に関わるため、私物のグリップテープやマウスソールを貼ったりすることはできません。
商品レビュー
自分である程度調整ができるエルゴノミクス形状のマウスを探している方におススメ!
傾斜の調整ができるので、自分に合ったものでマウスを使えれるので、「あっ、失敗した」が減るマウスになっています!
特徴
- 左右非対称のエルゴノミクス形状
- 傾斜調整が可能なモジュラーシェルが付属
- バッテリーの移動で重心移動が可能
- ソフトウェア不要で設定可能
- トップボタンをゲーム内で必要なバインドに割り当て可能
傾斜調整が可能なエルゴノミクス形状マウス
デフォルトではなだらかな傾斜のモジュラーシェルが搭載。
それに加え、傾斜が急なモジュラーシェルも付属。
自分好みに合わせて変更が可能✨
傾斜の違いで結構持ち心地、フィット感が変わる🤍


付け替えは写真の矢印部分のネジ3つを付属のドライバーで外すだけ!
ドライバーは磁気付きなので取り外しも簡単なの幸💯

バッテリーの移動で重心移動が可能
デフォルトでは中心に重心があるが、バッテリーのネジを緩めるだけで前後への調整が可能。
自分が1番使いやすい位置に重心を設定できるのすごい💗
簡単に移動できるし、前と後ろだと結構重心の違いが分かるので、やりやすさも変わる👀

ソフトウェアが不要な設定
本体裏面のスイッチを変更することで、CPI、RGB、ページダウンに設定可能。
スイッチをPGDNに合わせると、トップボタンをゲーム内で必要なものにバインドできる🔥
この設定だけで調整できるのは凄く便利だし、RGBもその時の気分で変えやすいの素敵⭐

まとめ
自分である程度調整ができるエルゴノミクス形状のマウスを探している方におススメ!
今まで買ったマウスがどれも重心が微妙で使いづらい、傾斜がどんなのがいいかいまいち把握できないといった方だとこのマウスでお悩み解消になるのではないかと思います。
形状は『Pwnage Ultra Custom Wireless Ergo Gen 2』や『PULSAR Xlite V2 Wireless Gaming Mouse(Miniも含む)』と似ている。
サイズは 『Pwnage Ultra Custom Wireless Ergo Gen 2』や『PULSAR Xlite V2 Wireless Gaming Mouse』とほとんど変わらないが、高さはちょっと低めとなっている。
小さいものと比較したい方は『PULSAR Xlite V2 Mini Wireless Gaming Mouse』と比較するのがおススメ👀